≪ 2010年06月
| ARCHIVE-SELECT |
2010年08月 ≫
≫ EDIT
--.--.-- --
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| スポンサー広告
| --:--
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2010.07.30 Fri
続々々々々お庭の改装(これにて一旦終了)
金曜日の時点でのお庭。

あんまり変わってないように見えますが、サマーハウスに電気が完全に引かれました。
そしてここで残念なお知らせ(←我が家にとって…)。
この工事のリーダーである相方友人が今週末から三週間、フランスにホリデーに行っちゃいました!
これからは相方が(たまーーーーーーーにプラス私で)週末に細々と頑張る予定です。
はー、いつ終わるんやろ…。
金曜の晩御飯は
簡単◎豚ばらもやし◎

今回はシイタケも入れてみました。
ポン酢やゴマダレでさっぱり食べられて美味しい!

*おしえてロンドン*へGO!
スポンサーサイト
| ロンドンでつらつら
| 23:08
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2010.07.27 Tue
続々々々お庭の改装
ぬこっこさんコメント有難うございます♪
広くもない庭にサマーハウスって…て思っていたのですが、昔からの相方の夢だったので思い切りました。
工事が終わってから、ペンキ塗りに入ります。
是非是非これからも見てやって下さいませー。
月曜は地面のコンクリが取り払われました。

火曜にはサマーハウスに引く電気の準備が始まりました。

ゴールが見えてきた気がします。
そして我が庭産のきゅうりの初収穫!

デッカイですー。
そして肝心のお味は…激ウマでしたよ!
月曜の晩御飯は
一番人気!チキン南蛮!

火曜はシシリアン・ライス。

どちらも相方好みの味で大絶賛でした♪

*おしえてロンドン*へGO!
| ロンドンでつらつら
| 23:58
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2010.07.25 Sun
続々々お庭の改装
土曜日には片側にフェンスが立てられました。

日曜にはもう一方にも。

これでやっとお庭でのんびり出来るわー。
本当はもっと早くフェンスを立てたかったのですが、あの頃はデブコはんがいたからねぇ。
行動範囲の狭いデブコはんを締め出す事はしたくなかったので、保留にしてました。
次のステップは地面の整備です。
日曜の晩御飯はジャパンセンターのお弁当でした。

はー、ラクチン。

*おしえてロンドン*へGO!
| ロンドンでつらつら
| 23:15
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2010.07.23 Fri
続々お庭の改装
木曜日には屋根が付きました♪

大雨が降ったので急遽カバーをかけたら、倒壊寸前の建物みたい…。
金曜日には随分サマーハウスらしくなってきました。

ちなみにこの相方友人が助手ではありません。
相方がこの方の助手なのです(笑)
木曜の晩御飯はお気に入りのインディアン・レストランへ。
スターターのカラマリ。

チキン・ティカ・マサラ。

ほうれん草とインディアン・チーズのカレー。

これが美味しくて大ヒット!!
ナンも美味しかったです★

ニンニクたっぷりー。
金曜の晩御飯はお好み焼き。

最近涼しくなってきて夏が終わったのかと思いきや、来週はまた暑そうですね。
嬉しいですわー。

*おしえてロンドン*へGO!
| ロンドンでつらつら
| 23:23
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2010.07.21 Wed
続お庭の改装
お庭の改装はどんどん進んでいます。
火曜日には地面のコンクリを敷き終わり…

水曜はサマーハウスの組み立てが始まりました!

その最中、この脇にあるラベンダーちゃんがこんな目に…

ま、しゃーないか…。
そしてこちらが可愛いマシュー君。

いやー、可愛すぎておばちゃん照れちゃいます(笑)。
本日の晩御飯は巻き寿司・唐揚げ。

明日のランチに皆で食べたい、と相方がリクエストしたので作ってみました。

*おしえてロンドン*へGO!
| ロンドンでつらつら
| 23:34
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2010.07.19 Mon
我が家の野菜達
ど素人ガーデナー、何とか野菜の面倒を見れています。
ミニトマト

種から育てたので、可愛さひとしお。
きゅうり

なかなか大きく育ってくれないキュウリちゃんですが、このコだけは順調です。
なす

このなすの苗は、半分しおれていたので激安で購入したのですが、我が家で見事復活をとげてくれました。
早く実を付けてねー。
そしてこの国ではラッキーアイテムである、てんとう虫。

このてんとう虫ちゃんは、トマトやなす、きゅうりと色々移動しながらもずっと我が庭にいます。
かわいいわぁ。
そんな我が庭は改装中なのです。
改装前に状態。

相方と相方友人とその息子さん(めっちゃ可愛い♪)で頑張ってくれています。
出来上がりが楽しみです。

*おしえてロンドン*へGO!
| ロンドンでつらつら
| 23:33
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2010.07.18 Sun
デヴォン3日目
義父は海の男です。
なのでボートに乗せてもらいました(汗)
真ん中に写ってる小さなボートです。

大きい船なら何ともないのですが、小船は恐い…。
スピードを出されると更に…。
でも景色は堪能しました。

あいにく曇っていたのですが、良く考えてみるとボートに乗せてもらえるなんて贅沢ですねー。
この日は日曜日だったのでサンデーローストを。
The Bridgeはヨットハーバーが見える素敵なレストラン。
かなーりお薦めです♪

*おしえてロンドン*へGO!
| ♪国内旅行♪
| 23:16
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2010.07.17 Sat
デヴォン2日目
この日はお天気に恵まれたので義両親と
Sidmouthへ。
義両親もよくここにランチに来るそうで、お勧めの場所。
本当に素敵な海辺の街でした!!

素敵なイングリッシュ・ガーデンも。

タウンセンターも素敵なお店がいっぱい!

そして本日のメインイベントは…

私にも相方にも、生まれて初めてのアフタヌーンティーです♪
憧れだった3段トレイで。
そしてそして本当に美味しかったんです。
特筆すべきはスコーン。
サクサクふわっで最高のスコーンでした。
アレンジしてくれたお姑はん、有難うございました!!
Hotel Riviera

サービスも本当に良くて、ウェイトレスさんが小声で「ここのアフタヌーン・ティーは本当に量が多いから、2人に一つで充分よ。」と教えて下さったので殆ど残すことなく頂けました。
ちなみにお値段は1セット£15でした。
Sidmouthは本当に素敵な街で、今まで行ったことのある海辺の街で一番好きかも。
お姑はんがずっと「この街にはTackyな物が一つも無いでしょ?」とおっしゃってたのですが、本当にそう!!
かなりお薦めの街です。

*おしえてロンドン*へGO!
| ♪国内旅行♪
| 23:21
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2010.07.16 Fri
デヴォン1日目
夕方に自宅を出発、途中で夕食をとりました。
あらかじめ相方がネットで見つけたパブ。
Watchfield Inn
Goole Mapの指示通りに行くと、辿り着けない不思議なパブ。
店の雰囲気もなんか不思議で…。

この写真だけではお伝えできない、何とも言えん雰囲気。
あえて言うなら「魔女の家」。
ロンドンにはない種類のパブでした。
私のサーロインステーキ。

相方のミックスグリル。

お食事は美味しく頂けましたよ。
100年前にタイムスリップした気分になれました(笑)

*おしえてロンドン*へGO!
| ♪国内旅行♪
| 23:48
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2010.07.15 Thu
おうちでスタバとゲゲゲ
日本みたいにスーパーマーケットでスタバのコーヒーを買えるようになりましたねー。
グリコのカフェオーレ好きの私は、このタイプのコーヒーを待ってましたが…。
あっまーーーーーーーーーーーーーーーい!!!!!!!!!!!!
牛乳でかなり薄めないと飲めないほどに。
いやはや残念です。
ところで毎朝欠かさず観ている「
ゲゲゲの女房」。
放送開始から早4ヶ月。
やっと…やっとこさ貧乏から脱出しそうな気配の村井夫妻。
こっちも何だか嬉しいわー!
時々ちら見している相方も「まだ貧乏なんや…。」といつもガッカリしていましたから(笑)。
水曜の晩御飯は天ざるうどん。

野菜ばっかりの天ぷらちゃん。
木曜はプルコギ・チヂミ。

明日からデヴォンです♪

*おしえてロンドン*へGO!
| ロンドンでつらつら
| 23:35
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2010.07.11 Sun
冷気を求めてRoyal China
いやー、ほんとに暑かった土曜日。
エアコンが効いてる部屋でご飯を食べたかったんです。
なのでRoyal Chinaへ。
期待通りよく冷えてましたー。
お気に入りのスターター。

いつものマンダリン・フィレステーキ。

いかの唐揚げ。

これがごっつ美味かった!
デザートにはサービスでフルーツ。

添えられた氷がとっても良い感じ。
やっぱり期待を裏切らないRoyal Chinaでした♪
日曜はもちろんBBQです。

なんだかんだで夏は最高です!

*おしえてロンドン*へGO!
| ロンドンでつらつら
| 23:48
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2010.07.09 Fri
ゆっくり発酵スコーンを焼いた。
「
ゆっくり発酵スコーンとざっくりビスコッティ」からプレーンスコーンを焼いてみました。

FPでガーッとすればあっと言う間に生地が出来、その生地は5日間は冷蔵保存出来ます。
焼き上がりー!

もちろん我が家の庭産いちごジャムを添えて。
このスコーンには少しだけイーストを混ぜてあるので少しづつ発酵しているのですが、まさに新食感で「さくほろっ」で美味しいんです。
これが3日目。

ほんの少し軽めな感じに。
3日目の方が好みかも!
次回の帰国時には「
romi‐unieのスコーン+ジャムとクリーム 」の本を買って、いがらしろみさんのスコーンにトライしてみようと思います。
木曜の晩御飯は
簡単♪豚ヒレから揚げ甘辛ソース

金曜は
簡単!失敗知らず【本格】カルボナーラ

いやー、暑いですねー。
週末も気温が上がりそうで、うきうきです♪

*おしえてロンドン*へGO!
| ロンドンでつらつら
| 23:02
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2010.07.07 Wed
我が家の庭産いちごジャム
去年には考えられなかった出来事。
それは我が家のイチゴが豊作であること!

二日に一回収穫をするのですが、お椀いっぱいに取れるので食べるのが追いつかないと言う嬉しい悲鳴。
なのでジャムなんぞを作ってみました。
砂糖とレモンをまぶして1時間待つ。

弱火でアクを取りつつ煮込む。

出来上がり!!

思ったより少ないかも…。
でも出来立ての温かいジャムは激ウマでした♪
よし、このジャムを活用するために今度はアレを作ろう!
火曜の晩御飯はチキンのカレーソース。

ソースと言うよりスープになった。
そして相方が作っていた自家製焼き豚のサンドウィッチ。

なんかごっつ美味しそうでした。

*おしえてロンドン*へGO!
| ロンドンでつらつら
| 23:59
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2010.07.04 Sun
ウォーキング第五弾
爽やかな夏晴れの日曜日に、恒例のウォーキングに行ってまいりました。
ゴールは夏にぴったりのSeafordです。
仮設の橋を怖々渡る。

牛パラダイス。

小さな村を抜け…

大きな丘の上をひたすら歩き…

6時間後には…海ーーーーーーーっ!!!

いつもウォーキングの日は、不思議な位にお天気に恵まれます。
今回はお弁当持参でピクニックも堪能出来ましたよー。
本当に素敵で贅沢な一日でした。

*おしえてロンドン*へGO!
| ロンドンでつらつら
| 23:10
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2010.07.03 Sat
ガッカリしたふにゃふにゃ天ぷら・・・。
相方がいたく気に入ったEAT TOKYOのノッティングヒル店へ。
どうもシェフが変わられたようでメニューも変わってる!!!
メニューの表紙にはシェフのお顔が。
これは期待大です!
いつものNo3弁当が無くなったので、天ぷら弁当£10を。

ここからは相方のオーダーで、まずは海老天。

トンカツ。

スパイダーロール。

一口食べてガッカリ、期待は見事に裏切られました…。
まず天ぷらは全てフニャフニャで柔らかく、サクサク感はゼロ(あたしが作った方がまだマシ)。
スパイダーロールは前回と比べて、かなり見劣りする位に薄ーーーーーーく切られていました。
えっ、これが日本の巻き寿司??と思う位に。
ちなみに前回のスパイダーロールは
こちら。
もう二度と行かないと思います…。
土曜の晩御飯は焼き豚丼。

今回は3日間漬け込みましたが(と言うか焼く機会が無かった)、漬け込みは1日で良いかも。

*おしえてロンドン*へGO!
| ロンドンでつらつら
| 23:49
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2010.07.01 Thu
ガッツリ食べて暑気払い
日本負けちゃいましたねー、残念。
でもほんまに日本は頑張った!
4年後が今から楽しみです(これ以上トシを取るのはごめんやけど)。
そんな火曜の夕げは韓国料理でがっつりと!
サイドメニューのちぢみと豆腐サラダ。

むっちゃんの冷麺。

私のユッケビビンバ。

盛り付けも美しく、味もばっちり美味い。
スタミナ付きました♪
Koeran Kitchen Soju
月曜日の晩御飯は
絹豆腐ステーキ・おにぎり。

水曜は豆腐チゲ。

木曜は豚ともやしの蒸し焼きwith練り梅。

これからもイギリスの美しい風景と美味しい物の写真を頑張ってアップ出来るよう、益々精進致しますですよ←ゆみちゃん&旦那様♪

*おしえてロンドン*へGO!
| ロンドンでつらつら
| 23:08
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≪ 2010年06月
| ARCHIVE-SELECT |
2010年08月 ≫